腫れは引かなくていいやとテーピングをサボりまくってた私ですが、鼻固定テープは欠かさず毎日つけてました。
私が受けた手術はこちら
→【改正】手術まとめ【Le Fort Ⅰ型骨切術、下顎枝矢状分割術】
ルフォーⅠの手術は鼻に影響があるのは分かってましたが最小限に抑えたいと鼻テープだけは毎日してました。
しかし、今日現実を知ってしまいました。
笑った口を比較しようと思ってました。
腫れてるおかげでシワがなくて肌がピーンと張ってるなーありがたいなと。
ん?
あれ。
毎日鼻固定テープしてたんですけど
え
え
すでに鼻翼めっちゃ広がってるじゃん。
ショックはショックだけど、分かってたことだし今のまん丸鼻さん嫌いじゃないよ。
こんなに横顔綺麗になってくれたんだから今のところアリです。
そうか。
横から見ても鼻が上を向いたかもね。
これも想定内だから仕方ない。
以下、ちょい閲覧注意。
上唇ぺろんと失礼。
前回の診察(退院後、初外来)で

なのでそれを歯磨きのたびに続けるようにしてます。
しかしこの辺まだ完治しているわけではないのです。
(手術の際、骨ごとがっつり切ってるし)
なので恐る恐るやってます。
そして今日やっと普通の歯ブラシ解禁!
そしてついにジェットウォッシャー様も解禁!
![]() |
|
入院中、何度ジェットウォッシャー様があればこんなの一瞬なのにと思ったことか。
でも実際、この辺がぜんぶ感覚ないから
※手術前の画像です。
怖くて使えなかったんです。
しかし口が大きく開けられず、歯ブラシもまともにできてないしフックも邪魔だしでもう限界でした。
久しぶりのジェットウォッシャー様は、やはり麻痺しているところが怖かった。
傷口に間違っても当てないように慎重に慎重に、最弱で使いましたがさすがジェットォッシャー様
爽快感が違う。
もうね、やっぱり私の矯正ライフあなたがいなきゃダメだわ!
最高でした。
スッキリしました。
改めてこれからも毎日使います。
歯茎マッサージにも最適と思うよ。
ぽちってくれてありがとうございます。
出っ歯を治すために出っ歯に戻った話