風邪がぶり返したようにまた喉が痛くなって怖いです。
私が受けた手術はこちら
→【改正】手術まとめ【Le Fort Ⅰ型骨切術、下顎枝矢状分割術】
そんな不調なのに昨日に引き続き上顎は回復してます。
昨日の時点で全快が10だとしたら2とお伝えしましたが、今(夜)4!
(麻痺の回復度)
さて表面は。
あれ。
1週間でこんなに変わってた。
(※両方全力)
腫れが引いてきたのかシワ(ほうれい線)が手術前のようにあらわれてきました。
こちらもほうれい線が出てきました。
腫れが引いてきたのでしょう。
しかし(体感では)こっちのが腫れが強いのに
こっちのが伸びがいい。
こっちが伸びがいいから、ここが引っ張られるのか
めっちゃズレてる。
ちなみにズレてるかどうか(水平)はどこを基準にすればいいのか分かりませんでした。
それを手術のときに知りました。
↓こちらは手術直前のマーキング。
水平は瞳孔ではかるそうです。
なのでこの画像は両目の瞳孔を基準に水平をとってます。
顔面麻痺が早く治って、顔の歪みも良くなってほしい。
今日は朝から痛み止め(鎮痛剤)を飲まずどこまで耐えられるか挑戦しました。
新しいゴムは固くてきつい。
なので一日一回のゴム変え後はやはり痛みが強くて無理でした。
痛み止め飲みました。
もうすぐ術後1ヶ月。
ここの嫌なピリピリがずっと続いてます。
これがもう少しおさまってほしい。
ピリピリがずっと続いている割に感覚は全く戻ってこないっていう。
ぽちってくれてありがとうございます。
出っ歯を治すために出っ歯に戻った話