私が受けた手術はこちら
→【改正】手術まとめ【Le Fort Ⅰ型骨切術、下顎枝矢状分割術】
ご無沙汰しております。
でっぱちゃんです。
Twitterを更新したんですが銀歯が取れたんです。
あ。
いやちょっと待って。
まず手術後に何をしていたかなど近況を報告させてください。
プレート除去とオトガイ手術をしてから更新が止まってました。
あの後、順調にブラケットオフして、リテーナーをつけてました。
矯正ワイヤーとはまた違ううとましさで嫌だなと思いつつリテーナーも頑張らなきゃと思ってましたが、妊娠しました。
矯正科ではなく手術をしていただいた口腔外科へ行ったとき、術後の様子が見たいとのことでしたが、妊娠初期だからレントゲンが撮れない。詰んだ。
もうつわりつわりつわりで、リテーナーどころじゃない。
リテーナーどころか通院もできない。
電車乗れない歩けない立てない寝たきりの悪阻生活。
吐いて吐いて吐いて地獄の日々。
そうこうしてる間に出産。
そして2時間おきの授乳。
新生児子育て。寝不足。
生きてるだけで精一杯。
そんな生活をしてたらあっという間に2年経ってました。
途中引っ越しもあったりして、その引っ越しの時にジェットウォッシャー様を買い換えようと古いのを捨てたんです。
![]() |
|
引っ越し後のバタバタだったり赤ちゃんのお世話だったり、ブラケットもリテーナーもない歯は歯磨きしやすいからの油断だったりで新しいジェットウォッシャー様を買わずに過ごしてました。
そしたらこの有様よ。
その日は大好きなチョコ食べてました。
クランキー系の丸いやつ。
![]() |
|
こんな感じ↑のやつ。
そしたら下にごろっと何かが落ちた感覚。
瞬間。嫌な予感。
銀歯が取れたんです。
歯ごと。
そりゃ第一優先のケアはできてなかったけど、当たり前の歯磨きとかやってたのに。
というかこの歯いったい何十年前の銀歯よ。
絶望すぎて悪態ついてまたすぐ絶望。
この写真向かって右の奥から2番目がぼろっと落ちたんです。
すぐに歩いて行けて当日見てもらえる歯医者さんを探し応急処置をしてもらいました。
そこでもう抜歯を逃れられないという話でした。
汚いので閲覧注意
問題の歯ですが
本来、歯茎のあるここまで歯があるのが好ましい。
ですが歯茎よりだいぶ下まで歯がないです。
こうなってしまうともう厳しいそうです。
(抜歯するしかない)
その後、もともと通っていた病院へ行きました。
そしたらクラウン先生が退職なさっててまた絶望。
引き継いだ先生がいるとのことで診ていただきました。
レントゲンを撮ると今回銀歯が取れてしまったところ以外でさらに3〜4本、手遅れの歯があるそうです。
続く。
ぽちってくれてありがとうございます。
出っ歯を治すために出っ歯に戻った話